WEKO3
アイテム
教師の力量形成に関する研究-その2 : 学部教育への期待と提言
https://doi.org/10.15067/00000541
https://doi.org/10.15067/00000541f9c0f393-5c96-430f-b9bd-8a6fcca3ecd1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-29 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 教師の力量形成に関する研究-その2 : 学部教育への期待と提言 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A Study of Teachers' Ability Development - Part 2 Expectations and recommendations to the undergraduate education | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000541 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
中根, 政美
× 中根, 政美
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 学校現場では、教員の大量退職、大量採用が続き、教員の経験年数の不均衡が顕著で ある。このため、従来のように、先輩教員から若手教員への知識・技能・指導方法等の 伝承が、スムーズに機能しない状況があり、経験豊かな教員の指導力(力量)をどう若 手教員に継承していくかが課題となっている。本研究では、現職の教員がどのように指 導力を向上させてきたかを分析した「教師の力量形成に関する研究-その1」の成果を 踏まえ、教育学部で教職を目指して学んでいる学部生の意識調査を行い、現職教員の意 識との比較・分析を行う。現職教員の意識調査と学部生の意識調査を比較・分析するこ とによって、今後、教職に就く学部生に有効な学びと必要な実践への提言を行う。そし て、どのような資質と学びを期待するのかを考察し、教員養成を担う本学学部教育に期 待されるものを提言する。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : The Journal of Kyoei University 号 15, p. 141-164, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13480596 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |