ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 共栄大学研究論集
  2. 1号

M&A成功の条件の研究

https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/11
https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/11
a4394a2b-fbd4-466d-a6d3-64d14dd1e0f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000054459.pdf KJ00000054459.pdf (44.5 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-27
タイトル
タイトル M&A成功の条件の研究
言語 ja
タイトル
タイトル Key Factors to Make M&A Successful
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 淵本, 康方

× 淵本, 康方

ja 淵本, 康方

ja-Kana フチモト, ヤスノリ

Search repository
Fuchimoto, Yasunori

× Fuchimoto, Yasunori

en Fuchimoto, Yasunori

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 企業拡大のためあるいは競争力強化のために、国内においても、国際的にもM&Aは活発に行われている。本稿では、自動車業界、金融業界、家電業界において行われた大企業間のM&Aをとりあげて、その成否について考察した。自動車業界におけるダイムラーとクライスラーとの合併は、対等合併という幻想を打ち砕いたダイムラーによるクライスラーの吸収合併であり、ルノーと日産の資本提携も日産がルノーグループの傘下に入ることによって、ルノーグループの世界戦略の一翼を担うという役割を演ずることによって経営危機を回避できたということが出来る。わが国における大規模都市銀行同士の合併は、企業成長の戦略の実現のためにおこなわれたというよりも、弱者連合による人員削減、支店削減を共同で実施することによって、経営危機を乗り越えようとするものであって、国際競争力を有するメガバンクの登場という掛け声と実態との格差は歴然としている。日本企業の戦略の脆弱性については、国際経験豊かな家電メーカーにおいても、対中国企業との提携戦略の貧弱さに現れていると言えそうだ。
言語 ja
書誌情報 ja : 共栄大学研究論集

号 1, p. 106-119, 発行日 2003-03-31
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1183870X
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-0596
出版者
出版者 共栄大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:58:53.691340
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3