WEKO3
アイテム
昭和戦前期末の百貨店家具図の特質と背景─『近代家具装飾資料』に収録された三越・髙島屋・白木屋の家具図の比較研究─
https://doi.org/10.15067/00000581
https://doi.org/10.15067/000005818d9ead20-6f28-4036-8dd2-8fd1b41e1021
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 昭和戦前期末の百貨店家具図の特質と背景─『近代家具装飾資料』に収録された三越・髙島屋・白木屋の家具図の比較研究─ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Features and Backgrounds of Furniture Drawings of Department Stores at the End of Showa Prewar Period:A Comparative Study of Furniture Drawings of Mitsukoshi, Takashimaya and Shirokiya Department Stores Recorded in “Kindai Kagu Soushoku Shiryou” | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000581 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
新井, 竜治
× 新井, 竜治
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 国家総動員法が施行された戦時下で開催された三越・髙島屋・白木屋の新作家具展示会の家具図は,実用家具の設計製作技術の情報共有の名目の下,洪洋社発行の『近代家具装飾資料』誌上で公開されたものであった。昭和戦前期の木材工芸界(家具産業界)を牽引した各百貨店の家具装飾部の家具図には,次のような標準化された共通点が見られた。①正投影図法の第三角法による三面図(正面図・側面図・平面図)の全部,または二面(正面図・平面図,または正面図・側面図)で描かれている。②寸法数値単位が尺寸である。③着彩はないが,木理(杢目),裂地模様などの意匠表記がある。④構造図,機能図,部品図という構造機能表記がある。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : The Journal of Kyoei University 号 17, p. 1-15, 発行日 2019-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |