WEKO3
アイテム
小学校教育課程における前方倒立回転指導法の提案─マット運動各技の学生定着状況から─
https://doi.org/10.15067/00000569
https://doi.org/10.15067/00000569b07b0047-ca58-4e71-9b94-26314a93a5dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 小学校教育課程における前方倒立回転指導法の提案─マット運動各技の学生定着状況から─ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Toward an Effective Front Walkover Instruction in Primary Education Curriculum Based on the Current Performance for Each Repertoire of Pre-Service Elementary School Teachers | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000569 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
小川, 拓
× 小川, 拓
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 小学校学習指導要領解説体育編(文部科学省,2008,2017)の中に前方倒立回転は例示されていない。し かし,筆者の小学校教師時代のマット運動指導経験より側方倒立回転の発展技として指導できる技であると 考え,前方倒立回転の指導法の提案を研究の目的とした。マット運動の定着状況調査結果(被検者は教育学 部学生)より,小学校体育授業において側方倒立回転から前方倒立回転へ繋がる指導が十分に行われていな いことや,先行研究や実践事例により,下位運動が必要であることがわかった。提案では,前方都立回転に 繋がる下位運動の指導と前方倒立回転の直接的な指導を組み合わせて提示した。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : Journal of kyoei University 号 16, p. 129-141, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |