WEKO3
アイテム
開発教材「大型方位盤」を活用した授業実践─小学校第3学年「太陽とかげの動き」─
https://doi.org/10.15067/00000567
https://doi.org/10.15067/00000567a3d5a154-702a-43e1-9ecd-3c823a05cdd7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-05 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 開発教材「大型方位盤」を活用した授業実践─小学校第3学年「太陽とかげの動き」─ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | The Class Practice that Utilized the Development of Teaching Materials “the Large Size Compass”:“Movement of the Sun and the Shadow” in Third-Grade Elementary School | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000567 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
片岡, 祥二
× 片岡, 祥二
× 加藤, 尚裕
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,我々が開発した教材「大型方位盤」を,小学校第3学年「太陽とかげの動き」を調べる学習 活動において活用した授業実践を行い,教材および授業の検証を行った。その結果,①使用方法が簡単で, 観測がしやすい,②結果の整理が容易で,得られた結果から太陽および影の動き方がとらえやすい,という 点で有効であることがわかった。 |
|||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : Journal of kyoei University 号 16, p. 105-116, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |