WEKO3
アイテム
ダイバーシティにおける高齢者(2) : 2013 年以降の新聞記事分析を通じて
https://doi.org/10.15067/0000000631
https://doi.org/10.15067/0000000631c866031d-d615-456a-a361-780de611298f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ダイバーシティにおける高齢者(2) : 2013 年以降の新聞記事分析を通じて | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Elderly person in diversity (2) : analysis of newspaper article, 2013~ | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/0000000631 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
吉澤, 昭人
× 吉澤, 昭人
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ダイバーシティの進展により高齢者も労働の場において必要であるという考え方は一般的になりつつある が,活用はあまり進んでいない。ダイバーシティ経営が注目される中で,高齢者活用をダイバーシティ経営 の一環として正しく捉える方向性があれば,何らかの進歩がみられても不思議ではない。高齢者はダイバー シティの文脈ではどのように捉えられているのか,もしダイバーシティの文脈で捉えられているとしたら活 用が進みにくい原因はどこにあるか。捉えられていないとしたら理由は何か。かかる一連の疑問に対して何 らかの手がかりを得るべく,新聞記事に着目した。2013 年から2019 年までの日本経済新聞朝刊記事データ ベースから「ダイバーシティ」をキーワードとして記事の抽出を行った。結果として高齢者を主な対象と し,意識的にダイバーシティの観点から論じる記事は見いだせなかった。高齢者は表層的次元ではダイバー シティの類型に含まれるものの,いまだに積極的にダイバーシティの観点からは論じられておらず,独立し た類型として考えらえている点が示唆された。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : The Journal of Kyoei University 号 19, p. 125-135, 発行日 2021-03 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |