WEKO3
アイテム
法の起源と経路依存性および金融市場の変化に関する試論
https://doi.org/10.15067/00000564
https://doi.org/10.15067/00000564de14d9d4-8135-4a80-bcfe-ef6b3771d352
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 法の起源と経路依存性および金融市場の変化に関する試論 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Discussion of Legal Origin, Path Dependence and Change in Type of Financial Markets | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000564 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
冨田, 洋介
× 冨田, 洋介
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は過去に法の起源が各国において継受されてから今日に至るまで,法の起源が経路依存性を通じて現 在の金融市場にその影響力を残しているのか,もしくは制度変化により,法の起源は過去のものとして形骸 化しているのかを実証的に分析するものである。先進国を対象に,法の起源を継受してから現在に至るまで の期間を数値化し,早期に法の起源を継受した国においてGDP成長率は高いことを本稿において示す。また, 早期に法の起源を継受した国では,銀行の民間信用供与額が株式時価総額と比較して進展していることを示 す。これらの結果が観察される理論的根拠は,法の起源と内生的制度の適合性にある。データの対象とする 比較的直近の18 年間では,フランス法起源とドイツ法起源の国において,国際的な金融市場の動向を受け 株式時価総額が増加している。これらの結果から,フランス法起源とドイツ法起源の国では短期間に制度変 化が生じていると考える。したがって,制度変化の時期には,法の起源と内生的制度が適合しているのかを 良く観察し,議論した上で制度を構築することが政策上望まれるのではなかろうか。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : Journal of kyoei University 号 16, p. 69-82, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |