WEKO3
アイテム
学級レクを活用した通常学級に在籍する発達障害の可能性のある児童への支援─通級指導教室における学習プログラムの活用─
https://doi.org/10.15067/00000559
https://doi.org/10.15067/000005590dd261cc-203f-48b8-bd2d-ac138f85dd6e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-05 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 学級レクを活用した通常学級に在籍する発達障害の可能性のある児童への支援─通級指導教室における学習プログラムの活用─ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Educational Support Using Class Recreations for Children with Potential Developmental Disabilities in Regular ClassesUtilization of Learning Programs in School with Resource Rooms | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000559 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
伊藤, 大河
× 伊藤, 大河
× 伊藤, 基晴
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 発達障害の児童生徒の多くは,特別支援学校,特別支援学級,通級指導教室等に通学することで,特別な 教育的支援が実施されているが,知的発達に遅れはないものの学習面や行動面,または両方で著しい困難が ある児童については,通常学級に在籍しているため,当該児童に対する特別な教育的支援ができない場合が 多く見受けられる。そこで本研究では,通級指導教室で取り組んでいる学習プログラムを学級担任に紹介し, その中から学級内の該当する児童に効果的なプログラムを学級レクに活用し,集団適応力を高めることが可 能になると考え,小学6 年生の通常学級で実践を行った。その結果,通常学級に在籍する知的発達に遅れは ないものの発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒への対応に役立つ可能性が示さ れた。 |
|||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : Journal of kyoei University 号 16, p. 29-40, 発行日 2018-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0596 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |