WEKO3
アイテム
方位磁針の指導に関する教材開発 : 小学校第3 学年理科『太陽とかげの動き』の実践を通して
https://doi.org/10.15067/00000529
https://doi.org/10.15067/000005295a063a43-191f-4fcf-aa53-a4b56b23a608
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-29 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 方位磁針の指導に関する教材開発 : 小学校第3 学年理科『太陽とかげの動き』の実践を通して | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | The Development of Teaching Materials related to the Guidance of the Compass:Through Practice of the Elementary School Third-Grade Science ‶Movement of the Sun and the Shadow" | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15067/00000529 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
片岡, 祥二
× 片岡, 祥二
× 加藤, 尚裕
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | これまで行われた諸調査によって、方位磁針の適切な操作方法を身に付けていない子ど もたちが多いことが指摘されている。本研究では、その要因と考えられる問題点を克服す ることを目的とした教材を開発するとともに、それらを活用した指導方法を考案し、授業 実践を通してその学習効果について検証した。その結果、開発した教材ならびに考案した 指導法は方位磁針の操作方法についての指導に有効であることがわかった。一方、正しく 操作できているにもかかわらず方位を正しく読み取れないなどの課題があることがわかっ た。 |
|||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 en : The Journal of Kyoei University 号 15, p. 165-182, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13480596 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X |