Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-06-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
父親論にみる男性保育士の役割に関する考察 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Observations on the Relationship Between Theories of Fathers' Child Care Roles and the Roles of Male Nursery Teachers |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
村田, 敦郎
金子, 勝司
村田, 敦郎
金子, 勝司
|
論文名よみ |
|
|
タイトル |
チチオヤロン ニ ミル ダンセイ ホイクシ ノ ヤクワリ ニ カンスル コウサツ |
|
言語 |
ja-Kana |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿では、世間に流布している父親論と、男性保育士が求められている役割の連関について考察した。子どもの社会化を促し教育するものとしての父性の持ち主としての父親のあり方、子どもの世話をするものとしての父親がどう議論されてきたかを概観し、男性保育士に照らして分析している。その結果、世間の父親論の流れの中で、男性保育士も大きな影響を受けていることが明らかになった。そして、いままで「女性職」とされてきた保育士という職業が男性の参入によって、子育ての概念にたいして大きな概念変更を促す可能性を示唆した。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 共栄学園短期大学研究紀要
号 24,
p. 109-121,
発行日 2008-03-31
|
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11838721 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0911-5358 |
出版者 |
|
|
出版者 |
共栄学園短期大学 |
|
言語 |
ja |