ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 共栄学園短期大学研究紀要
  2. 20

風摩 : 『北条五代記』「関東の乱波智略の事」について

https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/172
https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/172
258cf503-37f2-4799-a7e8-ac9ce4cd55ac
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000054478.pdf KJ00000054478.pdf (859.1 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-27
タイトル
タイトル 風摩 : 『北条五代記』「関東の乱波智略の事」について
言語 ja
タイトル
タイトル KAZAMA : on "On Mercenary's Ingenuity in the Kanto Area" in "HOJOGODAIKI"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 下沢, 敦

× 下沢, 敦

ja 下沢, 敦

ja-Kana シモザワ, アツシ

en Shimozawa, Atsushi


Search repository
論文名よみ
タイトル カザマ ホウジョウ ゴダイキ カントウ ノ ラッパ チリャク ノ コト ニツイテ
言語 ja-Kana
著者所属(日)
共栄学園短期大学基礎教養科目担当
著者所属(日)
ja
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『北条五代記』「関東の乱波智略の事」に登場する容貌魁偉な風摩が率いた一党の性格如何の考察。先ず、原典を引用し、現代語訳文を付した。記事中の「悪盗」の語と、室町時代後期の辞典『節用集』の「悪党」の項から、風摩一党を悪党集団と推定したが、当時乱波と呼ばれた風摩一党を旧来の悪党の語で括るのは疑問である。そこで、検討を加えた結果、当時の乱波と透波は、同一・共通の実体を指し示す語であり、その実体とは悪党であったことなどを推定できた。風摩一党は、戦国大名後北条氏に扶持され、夜間奇襲攻撃中心のゲリラや間諜として、戦国末期社会に文字通り暗躍していたが、風摩一党の智略に関する挿話が、実は、『太平記』にそのまま出ている所から、旧来の悪党集団と本質的に異ならないことを指摘し、風摩一党が夜討に伴う分補・乱補等の略奪行為を本領とした点で、山賊・海賊・強盗と同様の略奪者集団であり、悪党に他ならなかったと結論した。
言語 ja
書誌情報 ja : 共栄学園短期大学研究紀要

号 20, p. 15-40, 発行日 2004-01-01
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11838721
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0911-5358
出版者
出版者 共栄学園短期大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:06:10.002475
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3