WEKO3
アイテム
心像体験が原風景の自由記述の内容に及ぼす影響
https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/145
https://kyoei.repo.nii.ac.jp/records/14569c72c9d-3495-4441-9def-55c424e40569
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-27 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 心像体験が原風景の自由記述の内容に及ぼす影響 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Effects of imagery modality on content of free descriptions about one's original scenery | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
著者 |
小泉, 晋一
× 小泉, 晋一
× 小泉, 晋一
|
|||||||||||||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||||||||||||
タイトル | シンショウ タイケン ガ ゲンフウケイ ノ ジユウ キジュツ ノ ナイヨウ ニ オヨボス エイキョウ | |||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究では、290 名の大学生を対象にして、心像体験が原風景の自由記述の内容に及ぼす影響を検討した。自由記述の内容を補足的な説明の記述の有無、感情の記述の有無、行為の記述の有無の3 つに分類した。そして、心像の鮮明度や体験様式などの心像体験とこれらの記述の有無との関連をロジスティック回帰分析によって検討した。その結果、補足的な説明の有無は観察的心像と関連しており、行為の記述の有無は経験的心像と関連していることが明らかになった。また心像の鮮明度は、自由記述の内容には影響を与えないことも示された。原風景の報告は心像の体験様式によって大きく影響されるといえる。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 共栄大学研究論集 号 13, p. 227-245, 発行日 2015-03-31 |
|||||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1183870X | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1348-0607 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 共栄大学 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja |