@article{oai:kyoei.repo.nii.ac.jp:00000083, author = {新井, 竜治 and Arai, Ryuji and 新井, 竜治 and Arai, Ryuji}, issue = {9}, journal = {共栄大学研究論集}, month = {Mar}, note = {戦後日本の木製家具メーカーにおけるホームユース家具の流通経路は時代とともに短絡化したが、消費者との接点は店頭ルート(家具小売業:家具小売専門店・百貨店・大型総合量販店)、非店頭ルート・非小売業ルートのように多様化した。コントラクトユース家具の流通経路は、最短経路である直販から、多くの中間業者が入るものまで多様であった。輸入家具は完成品、半製品・部分品、ライセンス生産品ともに、国内家具メーカー、輸入家具専門商社が流通の要であった。主要木製家具メーカー各社の流通戦略は主に大都市圏攻略型であった。コントラクトユース家具中心の天童木工では公共建築・一般企業建築の興隆に伴い1960 年代に営業所網の全国展開を終了したが、ホームユース家具中心のコスガ、カリモクではトラック輸送の発展やプレハブ住宅普及との関連で1970 年代中盤以降に全国的営業所網が整備された。}, pages = {83--107}, title = {戦後日本における主要木製家具メーカーの家具流通の変遷 : ホームユース家具・コントラクトユース家具・輸入家具の流通経路の変遷}, year = {2011}, yomi = {アライ, リュウジ and アライ, リュウジ} }